レビュー-映画
コンテイジョン 凄い映画。 コロナ禍を予想なんてしてなかったと思うけど、ほんとにそのままになった作品。 俳優陣も豪華。無駄なところ一切無しの最初の1秒から最後まで引き込まれる。 数日間で感染が広がり、国が崩壊していく様がリアル。 素晴らしい作品。…
DUNE/デューン 砂の惑星 [Blu-ray] ティモシー・シャラメ Amazon 気軽に見てしまったが、かなり世界観凄い。 調べるとスターウォーズや風の谷のナウシカにも影響を与えたのが元ネタの小説とか。 にも!? 映像化不可能とされていたらしく、それを映像化でき…
漫画やアニメはそんなに見ないのだけど、子供達が見てるのに一緒に見てしまい引き込まれてしまう。 なかなかにこのゼットという元海軍大将が渋くて、 海軍を倒す為、海賊を滅ぼす為にネオ海軍という組織を新たに作るのだけど、 海軍にいる人達は元々の教え子…
やっと見れた〜。 あの有名な手の平の目のおばけがでる映画。 こんなにシリアスな展開だったんですね。 スペイン内戦の話。 主人公オフェリア女子は弟を妊娠しているお母さんと、戦地に無理やり越してきます。 義父(クソ野郎)がいるからです。 義父はマジ…
なかなかにしんどい映画だった。 概要 バカンスに来ていた姉妹。片方は彼氏にフラれたらしく落ち込み気味。自分を変えなきゃね!とバカンスと出会いを楽しむが、ある日、クルージングでサメを間近に見れるツアーが格安で楽しめるというお誘いを受ける。フラ…
不思議の島のフローネがめちゃんこ面白い件について。 いや、これは数ヶ月前の話なんですが、アマプラにて家族で激ハマった作品なんです。 1981年だから、自分も生まれてないくらいの作品。 世界名作劇場。ハウス単独提供時代のやつ。多分。(知らんけど) …
多分結構豪華なキャストなんだと思う。 そこまで深く考えずに鑑賞できる。色々ド派手にやってるが、心理描写などもある。 ハーレクインとジョーカーが人気なのだろう、そこにコメントしてる人多かった。 悪もダイバーシティの範疇なのだろうか。
久々におもしろ映画に当たった気がする。 アメリカが元イラン首相の亡命に協力したということで、アメリカとイランの国交が悪くなり、市民は暴動を起こし、 在イランアメリカ大使館を占拠する。 そのうち大使館から脱出した6名をアメリカはどう救うのか? と…
栄光の光と影 世界の初めての月面着陸を果たした人間というと栄光の光の部分が見えがちなんだけど、しっかりと影の部分も描いた作品。 アポロって11号で月に行ったとポルノグラフィティの歌でなんとかなく覚えてたけど、 じゃあ1-10号まで何してたの?って考…
どうしようもない女の子が、恋をしたり傷ついたりして、成長していく物語。 親との距離感とかなかなかあぁこんなんだったなと共感はできるが、 主人公をあまり好きになれなかった最後まで
これまた、子供達と見るために選んだ映画。 人気作品なのは知っていたけど、 特に選ぶ理由なかった。 長い。めっちゃ長い2時間30もある。 スティーブンスピルバーカが携わって マイケルベイ監督なので、 街を破壊系としては楽しめるだろうなと 予想はつく。 …
人気ゲームの映画化。ゲームやらない私でさえ知ってるタイトル。プレイした事はない。 人気ゲームを映画化してアクションだからミラジョボビッチなのか?安易に見えたけど ミラジョボビッチがでたら、安定して見れるのだけど、世界観が幼過ぎてちょっと途中…
タイムリープ物。 主人公の女子高生が自分の誕生日の夜に殺されるところで、その朝に戻る。段々自分や周りを理解し始める。 まさか!?犯人はその人だったの!?とわりと衝撃のラストにしたい映画なんだろうけど、犯人の動機が薄すぎる。 あんまを本筋とは関…
ブレードランナー ファイナル・カット(字幕版) ハリソン・フォード Amazon ハリソンフォード若い レプリカントvs人間って感じだったが、それまで単純な話でもない。 ターミネーターとかもだけど、そういう対立構造がアメリカ映画で人気になった背景には何があ…
ハンナ シアーシャ・ローナン Amazon 二日に分けて鑑賞。 主人公の女の子はゴールデンカムイのアシリパさん並みに逞しい。 元CIAの父親に人っこ1人いない環境で育てられて、外の世界に出たけりゃこのボタンを押しな!と押してしまう。 この辺りから物語が進…
エクストリーム・ジョブ(吹替版) リュ・スンリョン Amazon 麻薬捜査員がフライドチキン店を人気店にまでしてしまう話。 ギャグ尽くしですね。ちょっとノリが分からない部分とありましたが、気軽にみれて面白いので、おすすめです。 全員のキャラ立ってるとこ…
13時間 ベンガジの秘密の兵士[AmazonDVDコレクション] パラマウント Amazon アラブの春といわれる民主化運動をうけてリビアも反政府軍とNATOが加担してカダフィの独裁政権を解除できたのは良いけども、民兵に武器が手渡り、内紛が激化。 各国の領事館や大使…
ドラキュラZERO (字幕版) ルーク・エヴァンス Amazon いつもは奥さんと2人で普通の映画を観ているのですが、 昨日に関しては子供達が乱入してきて、自分達にも楽しめるような映画にして欲しいとリクエストがあり、本作を選びました。 ドラキュラが生まれた経…
幸せのレシピ (字幕版) キャサリン・ゼタ=ジョーンズ Amazon 感想 名前の通りっていうか。ベタベタのベタというか。 あらすじとしては仕事(料理)はできるんだけど、性格には問題ある女シェフ。 職場のマネージャーからカウセリングを強要されてる様な。 姉…
エクス・マキナ [Blu-ray] アリシア・ヴィキャンデル Amazon ストーリー展開とかもさることながら、空気感が好きです。 ゲスめの社長の人間くささとかも良い。結局、男である事とか人間であることとかを全て持ってかれるラストシーンは 見ものですよね。 ラ…
華麗なるギャツビー(字幕版) レオナルド・ディカプリオ Amazon 原作は半分くらい読んで挫折した記憶あり。 本筋は知っていたが、これをカッコよく映像化されており、とても良い。ギャッツビーの雰囲気がディカプリオに憑依しており、引き込まれた。 しかし原…
2012 (字幕版) [4K Ultra HD] Amazon これでもかと主人公達をボコボコに災難に見舞う作品。観ててしんどかった。 主人公家族は死なないだろうなと思ったけども ゴードンやサマラの様に尽くしてきた割にはあっさり殺(や)ってしまう監督はサイコパスか?…
クワイエット・プレイス 破られた沈黙 (吹替版) エミリ ブラント Amazon 人気作の続編。 音たてたら「アレ」がやってきて、人はやられてしまうやつですね。 音をたててはならないという緊張感がずっとあります。 前回の主人公が夫婦なら、今回は子供達という…
スマートでクールな映画でした。 50人も人質をかかえて誰1人傷つけずに、犯人役メンバーもちゃんと人質の中に紛れさせて撹乱されるスマートさ。 謎の女ジョディフォスターも良かった。本当にあんなヒール弁護士アメリカにいるのだろうか?と思わせる。 主犯…
ブラッド・ダイヤモンド (期間限定版) [DVD] レオナルド・ディカプリオ. ジャイモン・フンスー. ジェニファー・コネリー. カギソ・クイパーズ. アーノルド・ボスロー Amazon 感想 感想 コンフリクトダイヤモンドの話紛争ダイヤモンド。 資源があるが故に豊か…
サタデー・ナイト・フィーバー 4K Ultra HD+ブルーレイ[4K ULTRA HD + Blu-ray] ジョン・トラボルタ Amazon 目次 あらすじ 感想 あらすじ 主人公は19歳の塗料屋でバイトする男の子。さえない日々を過ごすが、 イケメンであることと、ダンスが上手い事が唯一…
グラン・トリノ [Blu-ray] クリント・イーストウッド Amazon 目次 あらすじ 感想 あらすじ アメリカ堅物頑固ジジィのクリントイーストウッド演じるウォルト。息子家族からも、周りからと偏屈扱いされていた。そのウォルトの理解者であったであろう奥さんが亡…
ゾディアック(吹替版) ジェイク・ギレンホール Amazon 目次 事件のWikipedia 感想 事件のWikipedia 実際にあった事件なのでウィキも相当詳しく書いてますね。 社会的に非常に関心がたかったことの現れですね。 ja.m.wikipedia.org 感想 この題材を観れる映画…
目次 あらすじ コーダとは? 原作について 見所 感想 あらすじ 両親と兄が聾者(耳の聞こえない)という家庭に育つ女子高生の話。家業として漁業を朝早くて手伝ってから学校にいく生活を送る。 そんな日々の中、彼女に歌の才能があることがわかり、恩師は音…
父親達の星条旗の対になる映画。 クリントイーストウッド作品。 結構観てるよな。 硫黄島の日本側からの目線で話は進められる。 栗山閣下や西中佐などなど、 ヒーロー達はおり、史実では戦略家であり、武功を残しているのだが、あえてそこは描いてないのだと…