レビュー-映画
レプリカントvs人間って感じだったが、それまで単純な話でもない。 ターミネーターとかもだけど、そういう対立構造がアメリカ映画で人気になった背景には何があるのか気になる。
二日に分けて鑑賞。 主人公の女の子はゴールデンカムイのアシリパさん並みに逞しい。 元CIAの父親に人っこ1人いない環境で育てられて、外の世界に出たけりゃこのボタンを押しな!と押してしまう。 この辺りから物語が進むが、よく分からない、何がしたいん?…
麻薬捜査員がフライドチキン店を人気店にまでしてしまう話。 ギャグ尽くしですね。ちょっとノリが分からない部分とありましたが、気軽にみれて面白いので、おすすめです。 全員のキャラ立ってるところも良いですね。 めちゃくちゃ顔がいい人も出てこないのも…
アラブの春といわれる民主化運動をうけてリビアも反政府軍とNATOが加担してカダフィの独裁政権を解除できたのは良いけども、民兵に武器が手渡り、内紛が激化。 各国の領事館や大使館が逃げていくものアメリカのCIA組織や領事館に人は居残り、GRSという民間警…
ドラキュラZERO (字幕版) ルーク・エヴァンス Amazon いつもは奥さんと2人で普通の映画を観ているのですが、 昨日に関しては子供達が乱入してきて、自分達にも楽しめるような映画にして欲しいとリクエストがあり、本作を選びました。 ドラキュラが生まれた経…
幸せのレシピ (字幕版) キャサリン・ゼタ=ジョーンズ Amazon 感想 名前の通りっていうか。ベタベタのベタというか。 あらすじとしては仕事(料理)はできるんだけど、性格には問題ある女シェフ。 職場のマネージャーからカウセリングを強要されてる様な。 姉…
エクス・マキナ [Blu-ray] アリシア・ヴィキャンデル Amazon ストーリー展開とかもさることながら、空気感が好きです。 ゲスめの社長の人間くささとかも良い。結局、男である事とか人間であることとかを全て持ってかれるラストシーンは 見ものですよね。 ラ…
華麗なるギャツビー(字幕版) レオナルド・ディカプリオ Amazon 原作は半分くらい読んで挫折した記憶あり。 本筋は知っていたが、これをカッコよく映像化されており、とても良い。ギャッツビーの雰囲気がディカプリオに憑依しており、引き込まれた。 しかし原…
2012 (字幕版) [4K Ultra HD] Amazon これでもかと主人公達をボコボコに災難に見舞う作品。観ててしんどかった。 主人公家族は死なないだろうなと思ったけども ゴードンやサマラの様に尽くしてきた割にはあっさり殺(や)ってしまう監督はサイコパスか?…
クワイエット・プレイス 破られた沈黙 (吹替版) エミリ ブラント Amazon 人気作の続編。 音たてたら「アレ」がやってきて、人はやられてしまうやつですね。 音をたててはならないという緊張感がずっとあります。 前回の主人公が夫婦なら、今回は子供達という…
スマートでクールな映画でした。 50人も人質をかかえて誰1人傷つけずに、犯人役メンバーもちゃんと人質の中に紛れさせて撹乱されるスマートさ。 謎の女ジョディフォスターも良かった。本当にあんなヒール弁護士アメリカにいるのだろうか?と思わせる。 主犯…
ブラッド・ダイヤモンド (期間限定版) [DVD] レオナルド・ディカプリオ. ジャイモン・フンスー. ジェニファー・コネリー. カギソ・クイパーズ. アーノルド・ボスロー Amazon 感想 感想 コンフリクトダイヤモンドの話紛争ダイヤモンド。 資源があるが故に豊か…
サタデー・ナイト・フィーバー 4K Ultra HD+ブルーレイ[4K ULTRA HD + Blu-ray] ジョン・トラボルタ Amazon 目次 あらすじ 感想 あらすじ 主人公は19歳の塗料屋でバイトする男の子。さえない日々を過ごすが、 イケメンであることと、ダンスが上手い事が唯一…
グラン・トリノ [Blu-ray] クリント・イーストウッド Amazon 目次 あらすじ 感想 あらすじ アメリカ堅物頑固ジジィのクリントイーストウッド演じるウォルト。息子家族からも、周りからと偏屈扱いされていた。そのウォルトの理解者であったであろう奥さんが亡…
ゾディアック(吹替版) ジェイク・ギレンホール Amazon 目次 事件のWikipedia 感想 事件のWikipedia 実際にあった事件なのでウィキも相当詳しく書いてますね。 社会的に非常に関心がたかったことの現れですね。 ja.m.wikipedia.org 感想 この題材を観れる映画…
目次 あらすじ コーダとは? 原作について 見所 感想 あらすじ 両親と兄が聾者(耳の聞こえない)という家庭に育つ女子高生の話。家業として漁業を朝早くて手伝ってから学校にいく生活を送る。 そんな日々の中、彼女に歌の才能があることがわかり、恩師は音…
父親達の星条旗の対になる映画。 クリントイーストウッド作品。 結構観てるよな。 硫黄島の日本側からの目線で話は進められる。 栗山閣下や西中佐などなど、 ヒーロー達はおり、史実では戦略家であり、武功を残しているのだが、あえてそこは描いてないのだと…
目次 概要 大規模遭難事件 難波康子さん 概要 1996年に実際あった大規模遭難事件の実写化 商業登山の批判に見える映画でもあるが 記者が登山メンバーにはいて、 何故山を登るのか?に対して誰も明確な答えは あまり持ってなかったシーンがあり、 それがそう…
2023年目一発目の映画はこちらでした。 目次 概要 感想 色々な映画紹介もしております 概要 シングルマザーの家庭の何も取り柄のない女子高生が、ある日一通の手紙をもらうところから始める。 感想 良かったよ、すごく良かったんだけど、TENETとか観た後だっ…
2022年の最後に見た作品。 ノーラン監督の難解映画という前評判で観たけども、うん、メメントばりに分からない。 2回目が面白いんだよ!という解説ブログを読むたびに途中で寝てしまう。 2回目見る自信ないなぁ、今のところ。 TENET テネット(字幕版) ジョン…
こちらの作品です スパイダーウィックの謎 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray] フレディ・ハイモア Amazon 感想 いや、何見せられてるねんと、なった作品。 上手く世界観に入れなかった。 原作もファンがついてる作品なんよね。申し訳ない、…
オススメ度:★★★⭐︎⭐︎ メディアリンチの様を描く、クリントイーストウッドの作品。実話をベースにしている。 メディアが煽る群集心理と、犯人を見つけたいFBIに人生を潰される家族の様が描かれる。 似てる映画 ハドソン川の奇跡に構成としては同じか。 SNSなら…
おすすめ度:★★★★⭐︎ 鋭く重いクリントイーストウッド作品。 実在したスナイパーの物語。 ja.wikipedia.org 戦争がいかに個人の精神をも蝕んでいくのか?に重点がおかれた作品。 賛美でも批判でもなく、目を逸らさずに真実と向き合う姿勢 アメリカン・スナイパ…
なんかとても美しいかったなぁプロヴァンスに旅行したみたいな気分に なれる映画だったな。 レオンで大ブレイクしたジャンレノも、田舎のおじいちゃん役やるようになったのね。 ・テオ君の可愛さ・おばあちゃんの健気さ・ジャンレノの不器用さ・お兄ちゃんの…
おすすめ度:★★★★⭐︎ これは観た方が良い。 日本アカデミー賞 脚本賞受賞。 これまた凄い作品と出会ってしまった。グリコ森永事件をテーマにした作品。 犯行で、お金の受け渡しの指示で使われた子供の声。 その子達がその後どのような人生を生きて来たのか、生…
おすすめ度:★★★⭐︎⭐︎ 一度目はハワイから日本へ帰国する途中に 視聴。 二度目は自宅で奥さんと、 短めの映画ですごい作品といえば、 この作品を推す。 宇宙に一人ぼっちになる作品。 本当に息苦しいし、死にたくなる機会が沢山あったと思うけど、生還する物語…
シャッター アイランド スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray] レオナルド・ディカプリオ Amazon オススメ度:★★⭐︎⭐︎⭐︎ 閉ざされた精神病棟系の映画はだいたいこのオチに収束しがちな気がする。 と思ったらアサイラムに似ているんだった www.alli…
アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング (字幕版) エイミー・シューマー Amazon オススメ度:★★★★⭐︎ これは凄い元気出る映画。 すごい美人になったと主人公だけが、感じる世界で、本当にドンドン魅力的に変わっていくんだよね。見た目は変わらない…
The Witch 魔女(字幕版) キム・ダミ Amazon オススメ度:4 ★★★★⭐︎ めちゃくちゃ面白かったので、書いていきます!! あらすじ とある特別な施設を脱走して、記憶を無くした少女が酪農家の夫婦に育てられ平和に暮らしていた。高校生になった主人公は友達と歌…
「君の名は。」Blu-rayスペシャル・エディション3枚組 神木隆之介 Amazon オススメ度:4 ★★★★⭐︎ あらすじ 岐阜の田舎に住む女子高生と東京に住む同い年の高校生は、目覚めると身体が入れ替わる現象に悩まされていた。 互いにルールを作りお互いの生活にバラン…