USJのキラキラより町中華のベタベタの方が好き。

「もう〇月?!時間経つの早いね~!」というのを止めたい。そうする為に生きてる時間を味わい尽くすために作られた30代後半の男のブログです。飲食店/御朱印/ホテル/映画/読書/雑記

【-映画12】華麗なるギャッツビー 原作とは少し違う?

f:id:miyanotakashi:20230324190626j:image

 

華麗なるギャツビー(字幕版)

華麗なるギャツビー(字幕版)

  • レオナルド・ディカプリオ
Amazon

 

 

 

原作は半分くらい読んで挫折した記憶あり。

 

本筋は知っていたが、
これをカッコよく映像化されており、
とても良い。ギャッツビーの雰囲気がディカプリオに憑依しており、引き込まれた。

 

しかし原作はもう少し禁酒法の時代背景が色濃かったような。

 

映画の訴求としては弱いので、
前面に押し出さなかったのか。

 

フィッツジェラルド文学の評価ポイントに時代描写などが挙げられると思うが、

あくまで映画向けと考えた方が良いかも。