飲食店-その他地域
2回目訪問。 前回とても美味しかった記憶はあっても、会議に耳だけ参加しながら食べたので、ちょっと惜しい事をしたので、 今回は何もない状態で食べたいなと再訪問。 ストレートな中華そばにこれでもかとデカいチャーシュー。 最高です。 ご馳走様でした!
やっといけましたね、ヨーロッパ軒。ソースカツ丼のお店として有名ですよね。 お客さんに連れてって頂きました。嬉しい。 店内広く、駐車場も広い。 メンチカツとソースカツ丼のミックスにしました。甘いソースがご飯進みますね!+いくらがでお味噌汁とお漬…
高知1日目、 夕方から高知に入り、 西鉄インはりまや橋にチェックイン。 一応?観光地みたいです。 え?これで?って感じなので、日本三大がっかり観光地として不名誉な広がり方してるんですね。残念。アンパンマンのやなせたかしさんの 出生地とかなのかア…
高知二日目です。時間ないか?と思われたが、フライト時間変更が出来て、落ち着いて昼食にありつけそう。 しかしお店があまり無い。なんとか路面店であるこちらを見つけてお邪魔できた。隣がコンビニ。 ファミリーで来れそうな焼肉屋さんではあるがランチメ…
昨日から長野県は上田市にいる。出張で初長野県。 昨日は16時頃にホテルにチェックインし、あまりにも微妙な時間だったけど、 お昼にフライトだったので、昼ごはん食べてない事に気づいた。 前置き長くなったが、ホテルの裏にあるこちらの肉うどんが気になり…
中村屋さんで肉うどんを夕方に食べたので、ホテルを出るのが億劫であった。 しけし、上田発の美味(おい)だれの焼き鳥というのは是非食べてみたかったので、 なんとかノソノソとホテルを脱せた。 陽が落ちて夜が鎮座するその街道は涼しく、夏の終わりを感じ…
家族旅行も最終日。太宰府天満宮にお参りに。 梅ヶ枝餅が有名なので、参拝帰りに買ってみんなで食べる。うん、こんな感じだったな。何が梅なんだろうとか色々考えながら、 口の中の水分が奪われていていく。これは飲み物とセットですね。 ご馳走様でした。
今日からお盆休みで家族と旅行初日は広島に一泊 厳島に行き観光。朝早く動いたので余裕だったが、だんだん人多くなってきた。 商店街的なところも人が多く待ちの店多かったけど、こちらはすぐに入れたラッキー! 観光地価格のところばかりだけど、良心的! …
富津市ってふっつしと読むの今日初めて知ったし、 なんなら初めて行った。アクアライン凄い。 羽田から1時間以内にこれるのだもの。 富津市で仕事で、ランチをと探していると、 黄金のアジフライというキャッチーすぎる文字が。 これは食べたいと向かったこ…
ほんとに行きたかったお店に行けた喜びはなんとも形容しずらい嬉しさがありますね。 家族旅行二日目広島〜長崎へ車で向かう道中にて、福岡を通りますので、そちらでお昼を。 14時くらいでしたが、かなりの待ち客で行列が。流石。ガンナガ。 30分程度待って入…
九州旅行最終日。午前中は太宰府天満宮に寄り、親戚に別れを告げ、あとはフェリーで大阪に帰るのみ。 いや、待てよ、やり残した事がある。それはこの店のラーメンを食べる事!! それは5-6年前に門司付近の鍾乳洞に観光で行った帰りに、微妙な時間だしこの辺…
家族旅行、長崎二日目。原爆資料館行ったりして、なかなか時間かかってて、13時30分くらい。 流石にランチもう終わってしまってるかも〜と、心配になりましたが、 なにやら美味しそうなお店発見。隣に駐車場あります。 リンガーハット以外のチャンポンを子ど…
今日は千葉は八千代にて仕事。広々とした駐車場やデカデカも描かれた、珍来の文字に惹かれて入店。 町中華だけど、とても洗練されてる感じがしました。1番人気の麺を注文。五目そば的な。 当たり前ですけど、ずっと熱い。自分が猫舌なの忘れてた 餃子も想像…
金沢に前乗りしたので到着したのが、18時過ぎだった。 チェックインして、元気を振り絞りホテルをから歩く。近江商店街で美味しい回転寿司でも食べるつもりで目指したのだが、ガラーンとほぼ全てが閉店しており、諦める。 事前に調べておいた繁華街は片町と…
昨日は金沢駅前を宿泊地としているが、片町まで歩いた。 市場あたりで、回転寿司でも食べるつもりが夕方に行ったので、ガラんと閉まっていたからだった。 約3キロ程度歩き、片町にて一軒目の店に入り、 流石に帰りは歩く気がしなかったので、タクシーを拾っ…
外観 メニュー メニュー② 店内 金沢最終日、全て終わって帰るだけ。絶対にチャンピオンカレーは食べたい。 行きたい神社あったが、 チャンピオンカレー優先で。 駐車場あったしとても行きやすい。 定番らしいのでLカレーを。 これがチャンピオンカレーか。 …
岐阜県恵那市 あきん亭恵那店チャーシューの応酬!! たのんだものあきんめん 880円餃子4個 190円 岐阜県恵那市で初仕事でした。なかなかにチャーシューがすごい店があるとのことで、訪問。 カウンターに座った瞬間切られたチャーシューの山に圧倒。これは期…
浦安って漁師町らしく魚が新鮮と聞いていたのだけど、駅前で食べるところあまりないイメージ。前回は有名そばチェーンで食べたし。 今回は日高屋さん。ごはん、餃子12個、スープ、からあげorキムチで、この内容で780円って王将より安いはず。恐ろしいコスパ…
真岡市でランチを探している人向けの記事です。 お客さんと現地視察終わって、お昼でもと一緒にランチ。 本当に何もない感じの工業団地だったけども、なんとかこちらを発見。 肉そばを注文。小上がりに座敷があり、ゆったりとお客さんとそばを食べながら仕事…
新潟駅前で居酒屋さん探してる人向けの記事です。 レモン酎ハイからスタート 新潟といえばお魚 ソースかつ 店内の雰囲気 ランキング参加中レストラン
新発田市でランチ探してる人向けの記事です。 目次 訪問背景 駐車場 外観 店内 メニュー お料理写真 訪問背景 新潟県に出張でした。訪問先から教えてもらった謎の食べ物オッチャホイ。なにそれ?まじで想像とつかない。シンガポール料理でもないらしい。 ま…
新潟市内で美味しいお寿司を探している人向けの記事です。 訪問経緯 お寿司の写真 サービスのお味噌汁も美味い。 訪問経緯 出張二日目。新潟に来たのだから、美味しいご飯と魚(刺身)食べたいと海鮮丼的なイメージをもって探していたお店にいったら休業。 …
茨城県境町でランチしたい人向けの記事です 目次 訪問背景 外観 店内 メニュー 料理写真、まずはラーメンから 料理写真、デカい餃子 訪問背景 茨城県出張でした。佐野ラーメンなるものを初めて知る。 栃木県佐野市発祥のラーメンらしい。 外観 ロードサイド…
宇都宮駅周辺にてラーメン屋さんを 探している人向けの記事です。 目次 外観 お料理写真 餃子写真 出張にて宇都宮2回目の宿泊。 スマイルホテル東口に宿泊。 今回宇都宮駅が東口と西口で雰囲気が違うことが分かる。その街を知るとはやはり何度か来る必要があ…
宇都宮駅周辺で餃子探してる人向けの記事です。 目次 宇都宮駅の餃子のモニュメント 駅中施設パセオ メニュー表 突き出しで出てきたこいつ美味い。 これが味噌で食うネギたっぷり餃子 お店の情報 宇都宮駅の餃子のモニュメント 宇都宮といえば餃子ですよね。…
この記事は宇都宮に初めて行った私の感想ですが、 JR宇都宮付近で美味しい居酒屋さんを探している人のお役に立てれば嬉しいです。 宇都宮の感想です。。。 人生初の栃木県で宇都宮の夜。繁華街に行きたい!と連れてってもらったけど、まじで人気なくてびびっ…
2件目にてオリオン通りを歩いたが凄く人がいなかったので、駅前に歩いて戻ってきて入ったお店。 人生初の栃木県で宇都宮の夜。繁華街に行きたい!と連れてってもらったけど、まじで人気なくてびびった。オリオン通り。人いない。寒いから仕方ないよね pic.tw…
目次 動画です 頼んだもの 餃子通り 宇都宮みんみんとは? お店のシステム メニュー ソーシャルディスタンス お料理 焼き餃子 水餃子 テーブルチェックにて 提携駐車場有 お店の情報 動画です youtube.com 頼んだもの ・焼き餃子 330円・水餃子 330円・ごは…
岐阜県瑞浪市 藤一番ラーメン14時くらいにお腹を空かせてる自分を受け入れてくれたお店。スープめちゃくちゃ美味くてびっくり。色々バランスのいいローカルチェーン店ですね!ご馳走様でした。#岐阜県#瑞浪市ラーメン pic.twitter.com/41rL7ORgSD— ミタカP@…
youtube.com 岐阜県瑞浪市 台湾料理 徳盛源ロードサイドの大陸系中華!こんなとこにあったっけと気になって入店。レバニラ飯と醤油ラーメン。レバニラ飯の味が濃い。レバーをふんだんに使ってくれてる。嬉しい。途中から醤油ラーメンの味がしない笑これで750…