レビュー
バッグインバック購入。 通勤かばんをトートバッグにして、はや2年くらいたったかもしれない。 トートバッグでの悩みは気を抜くとカバンの中がぐちゃぐちゃになる事。 下にあるものはガザガサと探す必要がある事が、煩わしいので、バッグインバックを検討し…
晩酌する際に業務スーパーのペットボトルの レモン炭酸を40円/本くらいで、 買っていたのだが、 ペットボトルが貯まりすぎる問題があり、 急遽奥さんが炭酸水メーカーが欲しいと 言い出した。 ペットボトルも安いやん。 と思うのだが、確かにゴミが多すぎる…
SAGUAROの靴買いました 先週出張中トレーニングを無事完遂したのですが、チョコザップは私服トレーニングok!とはいえ、革靴のまま、ウォーキングマシンしてて、なんか違うなと。 これは出張中にトレーニングもしくはお散歩用の靴が必要だと。 前々からうっす…
今日から東京です 始発なので!と気合い入れて行きましたが、がっつり閉まってる笑早すぎたなこれ。 今回の旅のお供 今来てる原稿依頼も、ふとレイチェルカーソンを読んでから書きたいと、ぼや〜とGW考えてたので、移動中は落ち着いたら、こいつを読む。 あ…
これがKKKかぁ アメリカの根深い差別に切り込んだ作品。それとkkkの内部を再現。 初の黒人警部と白人警部が、電話役と実際に会いに行く役とで二人で潜入調査をした実際の調査を映画化したもの。 とても良かった。 しかし、まだまだ差別は無くなってないとい…
日本、遥かなり エルトゥールルの「奇跡」と邦人救出の「迷走」 (角川文庫) 作者:門田 隆将 KADOKAWA Amazon 日本遥かなり エルトゥールル号事件の奇跡と 邦人救出の迷走 法を守って人守らずはここまで‥ 有事時における在留邦人の救出について日本がどのよう…
ついにKindleペーパーホワイト買ってしまった。 去年20冊くらい本を買ったので、 もう買っていいかなと思い購入。 やはり、リアル書籍は 届くまでの日数を計算して買わないといけなかったので、これで即読める。 ついでにKindle Unlimited(980円/月)も 加…
殺戮にいたる病おすすめだけど、オススメできない本! これは衝撃的なすぎた、再読必須。もう一回全部読んで伏線回収したくなる。 最後の1ページで全部がひっくり返る。 いきなり後ろから殴られたみたいは衝撃と読後感。 前読んだ『正欲』と同じように、プロ…
まぁまぁ面白かった 主人公のアリータが不自然という書き込みあるが大丈夫でした。 銃夢(がんむ)という漫画が話の元らしい。
タランティーノの初期作品やりたい事わかるけど、クライムムービーにおける良くも悪くも大衆的なカッコ良さみたいな流れの源流にある作品なんだろなぁ。 レザボア・ドッグス (Reservoir Dogs) [JA-Dubbed] Harvey Keitel Amazon
欲しかったインスピックス遂に購入! 先日したイベントで、来てくれた方が 使っておられたので、購入。 良い!
正欲 (新潮文庫 あ-78-3) 朝井リョウ/著 文庫本 ノーブランド品 Amazon 性的な欲動は訓練することができず、その訓練もあるいは過剰になったり、あるいは不足しすぎたりする。 『フロイト、性と愛について語る』 この文面を最初に括らないとこの本の…
明けましておめでとうございます。 今日は家族でイオンへ。 入ってるニトリで買物。 初チャレンジ。 柄がとれるやつ。 柄だけで、1200円 フライパンで3500円くらい。28cm。 さてさて、便利なのでしょうか。 今日から使います。
フィリップスの電動歯ブラシを購入しました。なかなかいいかも。 初めはくすぐったかったりしましたが、 なかなか歯がツルツルになる感じは 手動とは違う。 今ちょっと歯磨きが楽しみですもん。 出張にも持って行こう。 引き続き電動歯ブラシライフを過ごし…
スマホにクレジットカードなどをいれていて、持ち物が少なくて 便利だなと思っていたところ、クレジットカードが携帯の電波で使えなくなったので クレジットカードは別に持ち運ぶ必要があり、急遽財布を探す。 使ってみた感じ、本当にコンパクトで結構入るし…
ホテル暮らしがかなり多いので、 体調管理がとても大切。 これからの季節は部屋の乾燥なども あり、部屋の状況を可視化する必要あり。 ということで、 無印で良品週間やってたので、 購入しました。 シンプルで小さくてとても良い。 バックライトなどはない…
まさかのパソコンの充電器忘れてまして。 ホテルからの電話。 忘れ物をすぐにレタパで送ってくれた、 神対応すぎる。ファンなったので、 使わせてもらいます。
ルートインホテルいいかもしれない。 何故か今まで使ってこなかったけど(多分エクスペディアと締結してないのか)初ルートイン。 朝食美味しいし、部屋の間取りも好きだった。 結構いいぞ。東横イン飽きたら、ルートインも全然良い。 ホテルのサイト直接予…
なんだかんだで、コンセントにまだ刺して充電器する事が多い。 USB着刺しも増えてきたとはいえ。 なので、急速充電とやらを買ってみた。 ポイントはコンセントに差し込む部分が ちゃんと織り込めるかどうかだ。 これが出っぱなじと、多分邪魔だ。
いかがなものか (集英社文庫) 作者:群 ようこ 集英社 Amazon かもめ食堂なのんかは好きだったので、 名前は知ってたけど本初めて買ったかも。 いかがなものか?とおばちゃん目線で 色んなものにご意見を述べるエッセイ。 自分は完全に群さん側の人間。 コン…
三日間の幸福 (メディアワークス文庫) 作者:三秋 縋 KADOKAWA Amazon 営業の新人さんの事を理解しようとして、買った本。普段は読まないラノベを読んでみた。 まぁ設定に無理あるやろ的に思ったりもしたが、そこそこ感動もした、 若いイケメン俳優や女優なん…
コンテイジョン 凄い映画。 コロナ禍を予想なんてしてなかったと思うけど、ほんとにそのままになった作品。 俳優陣も豪華。無駄なところ一切無しの最初の1秒から最後まで引き込まれる。 数日間で感染が広がり、国が崩壊していく様がリアル。 素晴らしい作品。…
エコバッグ無くなったので、次買うやつはどんなのがいいか探していたらドツボにハマる。 カッコいいのとかシュッとしたやつは高い。2000円〜3000円する。自分に対してエコじゃねぇわ。 いつか無くす可能性も全然あるし。 結論、ダイソーでいいのがあった。納…
DUNE/デューン 砂の惑星 [Blu-ray] ティモシー・シャラメ Amazon 気軽に見てしまったが、かなり世界観凄い。 調べるとスターウォーズや風の谷のナウシカにも影響を与えたのが元ネタの小説とか。 にも!? 映像化不可能とされていたらしく、それを映像化でき…
凄い世界観。 見た事あるような展開なんだけども惹かれるのはモーションキャプチャーを自作したジェームスキャメロンのクレイジーさなのか。 タイタニックを凌ぐヒットを作るなんて、凄すぎるよ。 アバター (字幕版) Sam Worthington Amazon
漫画やアニメはそんなに見ないのだけど、子供達が見てるのに一緒に見てしまい引き込まれてしまう。 なかなかにこのゼットという元海軍大将が渋くて、 海軍を倒す為、海賊を滅ぼす為にネオ海軍という組織を新たに作るのだけど、 海軍にいる人達は元々の教え子…
やっと見れた〜。 あの有名な手の平の目のおばけがでる映画。 こんなにシリアスな展開だったんですね。 スペイン内戦の話。 主人公オフェリア女子は弟を妊娠しているお母さんと、戦地に無理やり越してきます。 義父(クソ野郎)がいるからです。 義父はマジ…
貯蓄を切り崩し、人生を楽しむタイミングを図ろうという提案。 読み終わりました〜。 なかなかに刺激的な本でした。 死ぬ時に貯金残しても、あの世にはお金もっていけないよー! って本ですね。 それはまぁよくある話なので、すんなりと受け入れる事はできま…
なかなかにしんどい映画だった。 概要 バカンスに来ていた姉妹。片方は彼氏にフラれたらしく落ち込み気味。自分を変えなきゃね!とバカンスと出会いを楽しむが、ある日、クルージングでサメを間近に見れるツアーが格安で楽しめるというお誘いを受ける。フラ…
不思議の島のフローネがめちゃんこ面白い件について。 いや、これは数ヶ月前の話なんですが、アマプラにて家族で激ハマった作品なんです。 1981年だから、自分も生まれてないくらいの作品。 世界名作劇場。ハウス単独提供時代のやつ。多分。(知らんけど) …