飲食店-大阪
茨木に素敵なお店があって嬉しい 先日、東京日本橋と銀座で美味しいお店につれてってくれた社長さんが、わざわざ私と飲むために茨木で泊まってくれるというので、 ここは是非茨木を知ってもらおう!とバルぶいえいとへ。 飲み放題のコースにさせてもらい、美…
猫舌の天敵というメニューと言えば何を思い浮かべますか? たこ焼き? 餡掛け? 私は圧倒的にカレーうどんなのですが、 取引先に「美味しいカレーうどん屋さんあるで!」と、 お誘いを受けたので行ってきました。 元々は平野の商店街にあったお店が長居に移…
お客さんと忘年会へ。 今年の冬はなんだかあったかいよね。 初めていくお店ですが、凄いとのこと。 なんせ予約がとれない。 お店の人があまり店にいないらしい。 奇跡的に予約とれたみたいでご招待頂きました。 この豪華な鍋!! この鰻の巻きが最高でした。
今日はお醤油を買いに、 泉州卸売団地へ。 いつもはお醤油だけ買ってさっさと帰るんやけど、なんか美味しいものないんかなと思って探して見ました! 店の名前マジわからん。 ズバリすぎるネーミング。 メニュー、信じられないくらい安い。 卸売の人達御用達…
もはや、京橋の観光名所でしょう、とよ。 海外の旅行雑誌に載ってるのか? めちゃくちゃ外人さんも多い〜 カニとホタテとねぎのやーつ このネギが美味しいし、ポン酢がたまらん。 名物三種盛り! トロ巻きと、うなぎ巻き 美味しかったけど、寒さが勝った。 …
日本屋の閉店情報が社内で駆け巡る。 センセーショナルに事件。 嘘やん、そんな悲し過ぎる。 心のオアシスが‥‥ 年内で営業終了なんやね。 すぐに食べに行きましたよ! 食べてなかったメニューを食べとかなあかんと 思って。 日本屋の豚汁はホンマに美味しい…
今日は仕事で泉大津市へ。 どこかでお昼頂こうかなぁ思って調べてたら素敵なお蕎麦屋があったので、ちょうどいい。 駐車場一台だけ止めれますが、空いてる! 奇跡。 モダンさがいい雰囲気な入り口です。 和紙で作られたお品書きも素敵でした! おきまりとい…
久々のランチ投稿です、最近は神社仏閣などに興味が外れていましたが笑 枚方のお客さんを訪問し、こんな近くに食べログうどんランキング1位があるなんて! 11時オープンで10時40分くらいに到着しましたが、すでに行列が。 なんとか一巡目に入れました…
めちゃ美味しい唐揚げがあるんで、是非食べてきてください。 後輩君からこんな話しをされたからには行かなきゃ!ってことで、堺市鉄砲町にあるから好しへ。 早速オーダー。 ご飯大盛り無料は嬉しい。 4個〜のセット売り。 私は5個を頼みました。 なかなかの…
餃子の王将における、私の限界は7人前までは食べる事ができるのが昨日ランチ仲間達との挑戦の末、わかりました。 味変を行い、飽きないようにする事と、細かく冷ましていく戦術を駆使しましたが、7人前止まりでした。 10人前はいきたかった〜 写真は5人前で…
いや〜この辺って串カツばっかりでそれ以外の普通のランチも食べたいなぁ〜って思ってたら教えてもろたお店。つけ麺とかは沢山あるけど、ここはつけ鴨うどん! オモロいやん。 お昼前に入ったから並ばんかったけど、 お昼過ぎは結構な行列でした。 普通盛り…
仕事において私はゴルフはしないし、夜の本当に必要な飲み会以外は断るので、それを求めてくるお客さんには申し訳なく思ってる。 だから極力応じるようにしている。ランチのハシゴは。 昼12時 珠洲の 中華料理の日替わりを食す。 日替わり定食がコスパいい中…
今日は屋上の音楽会を一緒にやらしてもらってるT君とサシ飲み。久々やな、ゆっくり話そうと、スタジオふじに行く予定が、並びすぎてて急遽こちらに行かせてもらうことに。 ルシアスで初めて飲むけど、なかなかいいお店が多そうな予感〜。期待高まる。 なかな…
月1の東京出張の朝は大体早めに出てしまうのでモーニングでも食べたいところ。 ええ店ないかなぁと探してたら、あったあった。 雰囲気のある店構え。世界観が溢れ出てるなぁ。 この手書きっぽい感じがオシャレです。 品のあるコーヒーの出し方。 なかなかの…
凄い噂のちゃんぽん屋さんが堺にあるようで、 どうやら、 ・堺に潰れかけの見た目で、シャッターも半開きの激ウマちゃんぽんを出す店がある。 ・そのお店に入るとメニューなどはなく、 カウンターに1000円おくと勝手にちゃんぽんがでてくる。 との噂をききつ…
大切なお客様との会食は、一気に距離を縮めて今後の仕事をしやすくする為に大切ですよね、 そんな時に迷うのがお店選び。 お店のチョイスは直接の印象に繋がるので、 しっかりしたいところです。 そんな方におすすめなのが、 ぶいはち中尾さんですね。 体験…
好きなラーメンのお店に行く日は本当にウキウキする。嫌な事ばっかりがあるわけじゃないけど、なんとなくイケてない日あったりしてたら、迷わずラーメンに行けばいい。 めちゃ美味しい所に。そんな時にお勧めな ラーメン屋、それがごん太。 テントが新しくな…
我が地元東大阪にはこんな凄い飲食店があるんやでー!!と声だかに叫びたい。 12時オープン前から行列を作り、 並んでる側からオーダーを聞き、 座ってから数分で目眩く(めくるめ)カレーの世界が広がる。 なんて夢のよう。 中華(麻婆)✖️魯肉飯✖️カレー …
地元にこんな凄いお店があったとは! なにやら2019年の年初めに情熱大陸に出たスパイスカレーの女王がインスパイヤされたという お店が実家から徒歩圏内にあったとは! https://www.mbs.jp/mbs-column/jounetsu/archive/2019/01/10/015493.shtml 12時オープ…
やっと来れました、助春! 予約が取れないので、確実に初めからここ目的な日しかこれない。 そして今日はそんな日。 一日10食限定の 本日の和牛部位ステーキ 1280円 が食べたい! まず、サラダが来ます。 うん、これ食べて待つ。 来たー、ミスジが来ました!…
よくお昼一緒に行く、社長さんと ここのランチはお得よなー! っと大満足ランチのお店で、 流石お寿司屋さんで、何度行ってもクオリティが落ちません。流石です。 これだけついて1000円で頂けるんですもん。 そして、ごはんがピカピカでモチモチで凄く美味し…
同業者同士で、私が好きな人達を集めたライングループ、その名も「ゴミのようなライングループ」の「ゴミのような忘年会」を開催しました! 大阪でオモロイのは、ミナミでもキタでもなく、天満ですよ!という発言から、今回は私がコーディネートさせてもらい…
わが地元茨木で以前から行きたいお店にやっと行くことが できたのでここに記しておきたい。 茨木市の街の部分はJR側と阪急側(総持寺も内包する)に大きく二分されると思う。 私はJR側の人間。 このお店は阪急側のお店なので遠いということが 訪問できて…
平野区で食事したい気持ちになったので調べていきついたこのお店 みなみのさん! なかなか渋い外観ですよね。 知らなかったらちょっと入りづらいお店やと思いますが、なかなか素晴らしいランチをされてます! ときめ輝(き)プレートランチバイキング 680円…
最近、あんまりお腹空かなかったり、エセダイエッターになったりで食欲がそこまで、出なかったんですが、久々にお腹すいたので、ガッツリゴハンを検索して、探し当てましたのが 枚方の『ずんべら屋さん』! なにげに 枚方も大学多いからか、自然とデカ盛り多…
名前がなんとも言えない感じですが、 がっつりご飯食べさせてくれるお店でした。 色んな丼モノが沢山あって、選びたい放題です!そしてサイズ感もフリーダムに選べます。 私は定番のとんかつにしました! そんな感じで出てくるんだ。 甘くてとても美味しい味…
大正区のお客さんへ訪問して、 何か美味しいものないかなぁと検索して引っかかったのがヤタラスパイス。 駅近くの立地です。 駐車場はないので、近くのパーキングへ停めます。 店舗が二階にあり 角度が大変なことになっている階段を駆け上がります。 店内に…
今日はめっちゃからあげの日やなぁ〜なんて日ってないですか? 私はありますよ、 それは今日ですよ笑 ずっと気になってた大正区にあるお店まえ弁さんに行きました(^_^) お弁当屋さんスタイルで、 いろんなメニューありますね。 でも、屋号に『からあげ』を謳…
最近いけてなかったからなぁ〜 バタバタとした四月の第1週が終わる。 減量中なのであまり食べれない一週間やったけど、しばしブレイクしよう。 ちょっとご褒美。 食べたかったものを食べる。 日本屋のあんかけ唐揚げ丼と豚汁。 あんかけ唐揚げ丼 豚汁。豚肉…
かたつむりという意味らしい。かわいい。 大阪の有名イタリアのシェフが独立されたお店。 お客さんチョイスのお店でランチ。 カウンターで手際よく料理してるところが見えるのも嬉しい。 パスタとライスとカレーからランチ選べます。各880円 メインのカツレ…