USJのキラキラより町中華のベタベタの方が好き。

「もう〇月?!時間経つの早いね~!」というのを止めたい。そうする為に生きてる時間を味わい尽くすために作られた30代後半の男のブログです。飲食店/御朱印/ホテル/映画/読書/雑記

【東京ディナー】新宿 日本料理 織乃 完全個室でゆっくりと黒毛和牛を

コロナ禍で会えてなかった旧友と。


久々の再会で静かに話せる場所ないかなぁと
こちらにて。

 

ガヤガヤしてる歌舞伎町の向かいのビルの8階。


個室にて。7980円のコースを。

 

運ばれてくるコースは


どれも素晴らしい。

 

・黒毛和牛しゃぶしゃぶ
サマートリュフ、金箔

 

f:id:miyanotakashi:20230705145211j:image

・黒毛和牛の角煮、すき焼き風

f:id:miyanotakashi:20230705145221j:image

・サラダ

f:id:miyanotakashi:20230705145232j:image

 

・メイン:ステーキ

f:id:miyanotakashi:20230705145244j:image
f:id:miyanotakashi:20230705145248j:image
f:id:miyanotakashi:20230705145251j:image
ご飯とお味噌汁とお漬物

・ゆずのソルベ

 

素晴らしく美味しい。

 

これだけ黒毛和牛が続いても
美味しく頂く事ができました。

 

店員さんが、さりげなく飲み物を
聞いてもらう心遣いも有り難かった。

 

もしや氷の音で飲み物の残量を聞き分けて頂いてる?そうなら凄い。


そして、何より、


久しぶりの友人とガヤガヤしてないので、
声張る事なく、一言も漏らす事なく話が
出来て、素敵な時間になりました!

 

新宿のガヤガヤしてるところじゃなくて
ゆっくり話をしたい時に選ぶお店として
オススメです。

 

ご馳走様でした〜。