USJのキラキラより町中華のベタベタの方が好き。

「もう〇月?!時間経つの早いね~!」というのを止めたい。そうする為に生きてる時間を味わい尽くすために作られた30代後半の男のブログです。飲食店/御朱印/ホテル/映画/読書/雑記

【映画】舟を編む 原作読んでから映画観るのといいなぁ

f:id:miyanotakashi:20230401032843j:image

 

 

 

舟を編む

舟を編む

  • 松田龍平
Amazon

 

原作読んで、映画も見たくなったので鑑賞。

 

なかなか世界観再現されてますね。


馬締さんを松田龍平さんは
カッコ良すぎないか?と思ってたけど、

流石松田龍平さん。


もっさい感じでコミュ障な空気を出してました。

 

宮崎あおいさんは
丸いなぁと、かぐやさんは
もうちょっと鋭角な美しさかなと
自分の中では思いました。

 

あけぼの製紙の方と岸辺さんが
付き合うのは丸々カットでしたね。


原作では後半からは岸辺さん視点で、
馬締さんの仕事っぷりを
描いており、とても物語が
終盤にむけてドライブしていく感じが
好きです。