USJのキラキラより町中華のベタベタの方が好き。

「もう〇月?!時間経つの早いね~!」というのを止めたい。そうする為に生きてる時間を味わい尽くすために作られた30代後半の男のブログです。飲食店/御朱印/ホテル/映画/読書/雑記

【農業】清阪テラスで畑始めました②5月12日

f:id:miyanotakashi:20180901151027j:image

前回お見せしたこの青々としたところに、

畑を借りました。

  

まずは草刈りをして、

 

土を起こして、作物が育つのに邪魔になる

石や根っこなんかを除去していき、

 

畝を作っていきます。

 

かなりの体力を使う仕事です。

午前中いっぱいかかりました。

ゴールデンウイーク明けで気温も上がってきたので汗かきます。

 

なんとか畝っぽくなってきました。


f:id:miyanotakashi:20180901151022j:image

種まきをしていきます。
f:id:miyanotakashi:20180901151003j:image


f:id:miyanotakashi:20180901151019j:image

子供達もお手伝いです。


f:id:miyanotakashi:20180901151001j:image

苗も植えていきます。


f:id:miyanotakashi:20180901150958j:image

草刈りで刈った草も無駄にはしません。

写真のように作物の周りに敷くことで、

無駄な乾燥を防いでくれ、来春にはまた土に還ります。
f:id:miyanotakashi:20180901151014j:image
f:id:miyanotakashi:20180901151030j:image
f:id:miyanotakashi:20180901151009j:image



f:id:miyanotakashi:20180901151006j:image

土を起こす農機具です。

 


f:id:miyanotakashi:20180901151017j:image

 

なんとか、畑をっぽくなったかな?です。

左の山は刈り取った雑草です。