USJのキラキラより町中華のベタベタの方が好き。

「もう〇月?!時間経つの早いね~!」というのを止めたい。そうする為に生きてる時間を味わい尽くすために作られた30代後半の男のブログです。飲食店/御朱印/ホテル/映画/読書/雑記

【ほっこり優しい徳島ラーメン。 中華そば かわい】



ハワイから帰ってきても、ゆっくりできず

広島、静岡、愛知と先週に続いて、

今日は日帰り出張ラッシュの締めくくりは徳島!

徳島にいったら徳島ラーメン食べたい!

とお連れの業者様と一緒にランチにいってきました(^ー^)ノ

徳島ラーメンっていったら、濃い茶色に甘辛の豚バラ肉と卵黄の黄色のイメージですが、

かわいのラーメンは、
それはそれは優しい中華そばでした。

f:id:miyanotakashi:20160220185800j:image

徳島で惜しまれながら閉店した、
有名ラーメン屋さんの味を引き継いでいるみたいです(^^)

食堂って感じが、感性にどストライク!

メニューが、

ラーメンとめしとビールだけという潔さ!

餃子も炒飯もやらない潔さ。

うーん、見習いたい。

着丼。

ラーメンの味もじわじわ、動物性の旨味(多分豚骨と鶏)が口に広がっていき、
野菜の甘みのような、静かな旨味が後味に包みこんでくれるような優しい味です。

ズルズルと麺が進みます。

おばちゃん、ラーメンとご飯〜

とゾロゾロとはいってくるお客さんとお店の距離感も癒されるわ〜。

忙しい毎日の一瞬を
優しい徳島ラーメンにすごく癒されたお昼でした。


いのたにも、ふく利も、東大も、麺王もいいけど、

徳島ラーメン中級コースとしての
中華そばかわいはオススメです(^ー^)ノ
 
普通のラーメンとしてもレベル高い思います(^^)