USJのキラキラより町中華のベタベタの方が好き。

「もう〇月?!時間経つの早いね~!」というのを止めたい。そうする為に生きてる時間を味わい尽くすために作られた30代後半の男のブログです。飲食店/御朱印/ホテル/映画/読書/雑記

【大阪ランチ】食わせたがりのおばちゃんの店 大阪北区豊崎 喫茶店Y】

 

今日は有給です☆
茶屋町にてある企業の株主総会に参加してきました。

お土産も手厚く、

ほんといい会社!

(単純、笑)

 

茶屋町まで来たので、ずーっと気になってたバカ盛りのお店を思い出して行ってきましたー(^○^)

f:id:miyanotakashi:20170625112428j:image

個人の喫茶店ー!って感じの広くはない店内ですが、おばちゃんの話し声が響き渡ってます。

Y定食(900円)を頼みました、

f:id:miyanotakashi:20170625112436j:image

 

ライスコロッケ
豚汁?
モヤシとシーチキンのおひたし
じゃがいもの煮物?
ベーコンエッグ (卵3個ベーコン5枚くらい?)
チキンカツ

がダダダっと出てきました笑

f:id:miyanotakashi:20170625112448j:image

最後のチキンカツはけっこうな時間差で出てきました。

カウンターだったので、
おばちゃんが小まめに、

足りる?
なんか居る?
白ごはんにしたろか?
ライスコロッケもあるで?
これ、水な。入れてな。

と聞いてきてくれました。

ほんま、食わせたがりなおばちゃんです(^○^)

 

他のお客さんにも、
カレールー足りてる?
入れるで。

ライスコロッケ、食べてみる?


そこにいる人間の胃袋をいっぱいにすること命!

 

みたいなおばちゃんに感動しました笑

 

コーヒー飲んでる、お姉さんにも

ライスコロッケ味見してみてー。

 

と小皿に入れて、
渡してましたからね笑

 

お店にもお客さんとの写真がたくさん飾ってあり、お客さんとお店(おばちゃん)の相思相愛っぷりを感じました。

f:id:miyanotakashi:20170625112522j:image

 

シュッとした、こ綺麗なカフェもええけど、人間味溢れた味のあるお店、そんなもやっぱりええなぁーとほっこりしました(^○^)

 

その後、気になってたいた本を買い、コーヒーを飲みながら本読んでました。

 

帰って、家事でもしまーす^ - ^