子供達の体調がなかなか戻らず、休みの日も引きこもりで、映画見るくらいしか楽しみないんです(^^;;
レビゅります。
概要
主人公でねずみのレミーは、他のネズミより、鼻が効くグルメなネズミ!そんなある日テレビで偉大なシェフの名言が人生を変える。
誰にだって美味しい料理は作れる!
あるトラブルから仲間とはぐれてしまったレミー。
迷い込んだ先はあの憧れのシェフのお店だった。
たまたま来ていた、掃除担当のさえない男性との出会いから、物語は進んでいく。
感想
さすがピクサー!外さない!
というのが見終わった直後の感想でした。
これは誰と見ても安心して観ることができる、ユニバーサルデザインな映画です^_^
レミーが感動したパリの夜景も素晴らしくて、そこに暮らしていないと見れないパリの風景なんか、描かれていて小旅行気分も味わいました☆
そう思う一方で、やはりネズミが調理したものが果たして衛生的にどうなのか?といった現実的な思考の壁は存在します。
ネタバレですが、最終的にネズミがキッチンを占領するシーンは、生で見たら気絶モンでしょう。
プロの料理人の人こそ、
あり得ないわ!と生理的に受け付けない人もいるかもしれません。
さえない男性リングイネ君は最後まで冴えてなかったけどね!
美味しい料理は人を幸せにするなー、料理っていいな!料理人は夢を売ってるんだな!と思わせてくれた作品でありました^_^
ご馳走でした!
食前にどうぞ^_^
観たら、お腹空きますから笑
★★★★☆