USJのキラキラより町中華のベタベタの方が好き。

「もう〇月?!時間経つの早いね~!」というのを止めたい。そうする為に生きてる時間を味わい尽くすために作られた30代後半の男のブログです。飲食店/御朱印/ホテル/映画/読書/雑記

【-東京ランチ09】芝浦 湾岸食堂 港で働く人の為の食堂

芝浦ふ頭で飲食店を探している人向けの記事です。

 

目次

 

訪問背景

 

東京で仕事でした。


芝浦を視察。

 

f:id:miyanotakashi:20230131055429j:image

 

こんなところにもあるですね。港で働く人のための港湾食堂。

神戸のピアハウスを心より尊敬してるので、
お邪魔しました。

 

ピアハウスとは?

 

www.allintheflow.work

 

店内の雰囲気

 

f:id:miyanotakashi:20230131055442p:image

 

2階にあるお店は中は凄く綺麗です。

初見なので安牌のカツカレーを。

券売機で買うシステムです。

 

メニュー表(2023年1月時点)

 

f:id:miyanotakashi:20230131055509j:image


800-900円くらいだった記憶が。
普通の価格。

 

カツカレー登場

 

f:id:miyanotakashi:20230131055538j:image


f:id:miyanotakashi:20230131055543j:image

 

そして思ったより提供に時間かかりました。
少し不安になりながら。

呼ばれたので取りに行きます。
12時を過ぎると人がたくさん入って来ました。

 

カツカレーも普通です。
でもこれでいいんです。


みんなの社員食堂的な位置付けだと思うので。

ご馳走様でした。