今日は通勤にいつも使ってるJRの路辺が運休してそうなので、違う電鉄を使って出勤する。
目的地は同じなのに、こんなにも行き方にもバリエーションがあり、もし私がこの通勤経路を使用していた場合、違った人生も十分にあり得たのだと思うと考え深い。
朝の早朝から動いたので、
電車の混雑も特になく、ノーストレスで
自分の判断は間違えては居なかった。
台風は大阪にはそこまで影響がなかったと思うが、分からない。被害があった場所もあるかもしれない。
今朝早朝、外出した際の冷気には
驚いた。寒いとすら感じた。
昨日から台風対策にと雨戸をがっつり
閉めて、冷房をつけていたので、外気に触れる事があまり無かった。
クーラーの冷気と外気の冷気では
なぜここまでに心地よさに違いがでるのか。
気温という基準には測れない何かが、
私たちの身体には備わっているという事なのか。