和歌山市 中華そば 丸田屋
ぶらくり丁店
🍜頼んだ物🍜
・特製中華そば 850円
・しらすめし 350円
(2022年8月時点)
和歌山市で仕事でした。
和歌山ラーメンといえば、
井出商店が有名ですが、
以前いった正善さんなど、
とてもしっかりした仕事をされるお店が多いイメージです。
今回は元々和歌山市に住んでたという方からの紹介でこのお店に伺いました。
期待大。
お店の近くに駐車場が結構多くありますが、
場所がわからず近くのパーキングに停めてしまいました。
お昼前にいったので、少しウェイティングありです。
腰掛ける椅子や自販機があり、少し小雨降ってましたが濡れずに済みました。
10分程度で店内へ。
メニュー見ると、全て美味しそう過ぎて悩みますね。
たまごめしか、しらすめしか。悩みながら、ここは和歌山!しらすを注文。
はや寿司に手を出すか迷う瞬間です。初来店のラーメンを楽しみたいので、手を出すのはやめときます。
着丼。
ラーメンは和歌山ラーメンらしいしっかりした醤油ベースの旨味が口に広がります!
これは箸がすすみすぎるやつー。
しらす丼も、こんなん絶対美味いやつーのビジュアルで
登場。
一口食べると、
秒で完食したくなる衝動を抑えます。
激しく美味しい和歌山ラーメンのお店を知ってしまいました。ご馳走様でした。
🍜お店の情報
住所:和歌山市北新5-35-1
営業時間: [火~日]
11:00~22:00(L.O.21:30)
日曜営業
お休み:月曜日(祝祭日の場合/翌火曜日)
駐車場:有
和歌山ラーメンを調べてると
○がつくお店が多かったんですよね。何かの流れなのか?丸田屋さんもそうなのか?
ちょっと興味ある。
こういうのも飲食店色々行かせてもらう楽しみですよね!