ハッピーエンドな旅の途中で。

生きてる事は旅すること。旅とは移動の有無ではなく、生きるスタンスそのもの。

【家族遊び】甲賀市 成田ふれあい牧場

キャンプサイトのチェックインを終えて、

さぁ大阪へ帰ろうか〜とストレートに帰る、私達では無い。せっかく来たんだしと色々探してたどり着いた成田ふれあい牧場。

 

narita-fureai.net

 

f:id:miyanotakashi:20190816102036j:image

牛が沢山いる。

とにかく、牛、牛、牛。

酪農なんだから当たり前だけど。


f:id:miyanotakashi:20190816102123j:image

牛との交流のしばし楽しむ。


f:id:miyanotakashi:20190816102106j:image

鶏もいるよ。しかし清阪で見慣れてるのでさほどインパクトは無く。


f:id:miyanotakashi:20190816102051j:image

仔牛を見たりしながら。

時間を過ごす。

 

f:id:miyanotakashi:20190816102134j:image

ポニーなんかや


f:id:miyanotakashi:20190816102120j:image

子豚もいる。


f:id:miyanotakashi:20190816102113j:image

大きな牛舎。

大勢の牛が暮らしている。


f:id:miyanotakashi:20190816102142j:image

落ちてるエサをあげたりする。


f:id:miyanotakashi:20190816102040j:image

お楽しみと言ってはなんだけど、


f:id:miyanotakashi:20190816102047j:image

ジェラートだよね。

 

不思議な遊具達が其々に置いてあり。


f:id:miyanotakashi:20190816102042j:image

多分だけど、来てくれた子供達を楽しまそうとしてくれている。(はず)

f:id:miyanotakashi:20190816102100j:image

遊具達。


f:id:miyanotakashi:20190816102127j:image

何故か消防車なんかもあります。


f:id:miyanotakashi:20190816102138j:image

こんな小さい子供向けの遊具も。

 

素晴らしい事に甲南インターチェンジもめちゃくちゃ近いので、交通の弁は非常にいい。

 

入場料などはかかりませんし、駐車料も取られないのでちょっと寄るくらいが丁度いい。