USJのキラキラより町中華のベタベタの方が好き。

「もう〇月?!時間経つの早いね~!」というのを止めたい。そうする為に生きてる時間を味わい尽くすために作られた30代後半の男のブログです。飲食店/御朱印/ホテル/映画/読書/雑記

【料理】Twitterリョウジさんやり、じゃがアリゴつくりました!

GWの10連休皆様どうお過ごしでしょうか?

家ご飯のレパートリーがなくなってきませんかー?(私だけ?)平日なら気にしないことでも、こう休みの日が続くと普段よりメニューに悩むんですわ〜。

 

そこで気になってたレシピに挑戦!

といっても簡単なので再現性高い

Twitterでレシピをいつも参考にしてます、

リュウジさんのレシピに挑戦です。

 

f:id:miyanotakashi:20190503201637j:image

 

皆さんお馴染み、じゃがりこチーズ味を

用意します。どこでも手に入りますよね。

さすがカルビーさんのロングヒット!

 

f:id:miyanotakashi:20190503201620j:image

 

早速オープンして、本来なら、さけるチーズを一本分入れますが、無かったのでスライスチーズを入れやすい形にしました。


f:id:miyanotakashi:20190503201626j:image

 

お湯150ccをそのまま入れます。

そして、カップラーメンみたいに閉じます。

 
f:id:miyanotakashi:20190503201649j:image

 

途中開けたら、ちょろっと溶けてきました!

美味しそう。


f:id:miyanotakashi:20190503201642j:image

 

お箸でステアしたら、ドロドロになりまして、

これはマッシュポテトっぽくなってきた!

この時点で美味しい香りがします。


f:id:miyanotakashi:20190503201631j:image

 

お皿に盛り付ける際に、マジックソルトを振りかけるのと、イタリアンパセリを添えて見た目をブラッシュアップしました。

 

結果は、結構美味しい!

です。

 

さけるチーズとかのチーズにバリエーションを与える事で深みが広がるレシピですね。

 

市販のスライスチーズでも美味しかったですよ。五人家族で食べるにはちょっと量が物足りないかな。それで100円以上ならそこまでコスパ高くないかな〜。

 

でもチーズあったらオフィスでも作れるしどこでも楽しめるレシピなので、オススメですかね〜。