ハッピーエンドな旅の途中で。

生きてる事は旅すること。旅とは移動の有無ではなく、生きるスタンスそのもの。

【家族遊び】大阪キッズプラザ 4階はまさにカオス!コンテンツ増し増しで遊べ過ぎる。

上の子の絵が入賞して、その入賞の景品として

キッズプラザ大阪のチケットを入手したので行ってみる事にしました!

 

f:id:miyanotakashi:20180416073040j:image

天満駅から歩いて行けます、便利です。

カンテーレ!でお馴染み(古い?笑)

関西テレビの中にあります。

 

5階〜3階までが、キッズプラザ 大阪となっていて、エレベーターに乗って上から楽しむ事に。

 

入口にピタゴラスイッチもびっくりな大掛かりな装置に先制攻撃されてもう不思議とテンション上がります。

 

そこからいきなりサイバーなトロンな世界観のエレベーターホールから5階へGOです。

 

f:id:miyanotakashi:20180416080942j:image

 

 

5階

様々な大型の遊ぶ機械が設置されてました!

磁力、風力、電力、マンパワー(笑)使って遊ぶおもちゃや設備がたくさんあって視覚的にも楽しいです。

 

ハンドルを回して水をザバーと流して楽しみます。

f:id:miyanotakashi:20180416073229j:image

 

全力疾走して、スピードを測る設備は気に入ったのか子供達数回してましたね^_^ 

 

f:id:miyanotakashi:20180416073436j:image

全力疾走マシーン!

 

f:id:miyanotakashi:20180416073537j:image

f:id:miyanotakashi:20180416073603j:image

魚や昆虫もいるスペースがあり、子供が好きなものが揃ってますね〜。

 

f:id:miyanotakashi:20180416082213j:image

淀川に住んでる魚とか、生態系を勉強しようっていう趣旨なのか、淀川探検図鑑なる装置がありました。お勉強的な要素デバイス。

 

あんまりユーザーフレンドリーではなくて、誰も触ってませんでした。

 

私は触ったけど何をしたい機械なのか

まったくもって意味不明でした( ^ω^ )

 

写真撮り忘れたけど、シャボン玉し放題なスペースと、シャボン玉に全身包まれるのは凄い人気でした。あれは大人でも楽しい。

 

4階

 

恐ろしい程にグニャグニャなデザインの階です。

 

f:id:miyanotakashi:20180416073910j:image

f:id:miyanotakashi:20180416073932j:image

f:id:miyanotakashi:20180416073952j:image

f:id:miyanotakashi:20180416074017j:image

f:id:miyanotakashi:20180416074042j:image

んまぁ、写真はこのくらいにしといて。

 

三半規管が恐ろしく鍛えられます。(^◇^;)

視覚的に直線がないのでかなり酔う〜。

 

子供は楽しいのかな、

ここで鬼ごっことか隠れんぼしたら永久に見つからないかもしれないけど、楽しいよね。

確かに。

 

そんな不思議な世界の4階の隅っこで、

子供向けにコンビニ?かスーパーがあって、

袋に入った食品サンプル的なものにバーコードが貼ってあり、セルフでレジでお会計をするという、わりと大掛かりなお店型の遊び場があった。レシートもちゃんと出る。

 

冷凍食品から、生鮮品や雑貨もあった気がする。

お買物といえば、いつも親達に付いて行くしか術の無い子供達にも買い物の楽しさを伝えたかったのだろうか。今思うと謎だ。

 

まぁ嬉々として食品サンプル的なものをかき集めて、セルフレジにてお会計する遊びをしていたのだから、まぁ良い。

 

子供が楽しそうな事に

いちいち理由なんてないのだ。

子供達が楽しけりゃそれでいい。

 

その子供コンビニの隣から、

 

不思議な就業体験スペースが設けられていて、

某キッザニアもビックリないろんなお店屋さんごっこができるのだ。

 

f:id:miyanotakashi:20180416075432j:image

配管工になる真ん中の子。

シブい仕事のチョイスだ。配管工て。

 

地下に潜って水道とかをつないだりする仕事なのかな。

そういえばスーパーマリオって配管工って設定やったなぁ。なんて思いながら、

 

上のお兄ちゃんは、郵便局員になっていた。

f:id:miyanotakashi:20180416075837j:image

就業体験ができる色んなお店の店先に律儀にもポストがあり、誰が出したのかよくわからないが、手紙を届ける必要があるので、上のお兄ちゃんはせっせと手紙を配っていた。(お兄ちゃんの前の女の子は手紙を配りやすいように仕分けしている)

 

肩からかけている革の鞄に手紙を入れて、歩いて配るのだ。

 

なんて、牧歌的な配達員なんだろうか。

 

小学校の音楽の時間で習う、

海外のカントリーの歌の世界観か。

 

実際は赤いスーパーカブの原チャリでバリバリ配ってるだろうに。

 

しかし、真面目な性格のお兄ちゃんは不思議と気に入ったらしく、遊びを忘れて徒歩でお店の店先へ手紙を投函したり、回収したりする擬似郵便局員になりきっていた。

 

上のお兄ちゃんが郵便局員で

下の子が配管工かぁ〜。

 

なんか地味にリアルだなぁ〜。 

 

工業高校に進学する真ん中のお兄ちゃんの姿を想像しました。

 

これまた4階のフロアーには

世界の楽器がおいてあるスペースがあり

 

f:id:miyanotakashi:20180416074233j:image

 

個人的にはいろんな太鼓が置いてあり、そこが一番楽しかったかなぁ〜。

 

騒音凄いことになってるけど、気にしない〜。

 

f:id:miyanotakashi:20180416074452j:image

その流れで、『世界の人々の暮らし』的なジオラマがあって、ハンドルを回すことで人形が動いてより生活に臨場感が出るような設備があった。

 

私には笑い飯の「パパーパパー、奈良時代の人々は〜」のネタを彷彿とさせ、なまじ真面目な気持ちで見れなかったのは秘密である。

 

4階は内容が盛りだくさんな上に、視覚的にグニャグニャで、就業体験ができて、世界の楽器が演奏できて、車椅子体験もできて、コンテンツ増し増しで、不思議な世界でした。その他にも赤ちゃんの遊び場や休憩スペースなどもあり。4階はカオス。

 

 

3階

 

3Dデザインツールを使って、360度図形を回転させながら、造形を楽しむ装置や

f:id:miyanotakashi:20180416083346j:image

物作り体験なんかができたりと

ちょっとお兄ちゃん向けのプログラミング教室なんかがあって、まとまっていました( ^ω^ )

 

 

まとめ

 

とりあえず、

5階は機械系で遊べるので、遊びやすいです

が、4階はごちゃごちゃしてるので、ある程度どこになにがあるか把握してから遊んだ方が体力的に、時間的にいいかもです。

 

3階もプログラミング教室や物作り体験も、時間が決まっているので、予約したり、プログラムの把握が必要です。

 

あと、4階のフリースペースでランチ食べれますが、12時からは混みますので早い目に席を確保してた方が楽チンです。

 

コイン返却してくれるロッカーがあるので、荷物などはそこに預けてから遊ぶほうが賢明です。