USJのキラキラより町中華のベタベタの方が好き。

「もう〇月?!時間経つの早いね~!」というのを止めたい。そうする為に生きてる時間を味わい尽くすために作られた30代後半の男のブログです。飲食店/御朱印/ホテル/映画/読書/雑記

【大和郡山 って聞いて「ああ、あの金魚で有名な」ってなる人はまぁまぁ奈良通だと思う。】

 

とんまさのお会計してる時に、
レジの所にコーヒー屋さんの名刺があったので、

...

近いですか?
と大将と話しをしたら

 

あの〜
電話ボックス金魚のとこ、わかります?あそこです

 

って、説明があったので、

 

電話ボックス金魚!!!!

 

前、なんかのアート系の雑誌で見た!!!!

 

これは行かねば!

と、若い業者さんに

とりあえず面白いから、付いてきてくだされ

 

と、車で5分くらいのところに
それはありました。

 

めっちゃ街中ですね、商店街のところですね。

幻想的でメルヘンです。


夢の中にいるような、フワフワした金魚達が2メートルの長方形を泳いでます。

 

それは紛れもなく電話ボックスです。

 

電話ボックスという無機質な記号のような概念と、中を水で満たしフワフワと泳ぐ金魚の柔らかさのギャップ!!

 

電話のとこはレゴで作られてるました^ ^かわゆい。

 

電話ボックス金魚の向かいがバス停だったのですが、

そこにも金魚のマーク!かわゆい^ ^

 

とんまさ→電話ボックス金魚
のコースは大和郡山の正式観光コースに入れてもいいんじゃないかな?と思いました!

 

どちらとも、車ないとなかなか行けないところですね。

今日は仕事といえ、かなり楽しんだ日でした✨

f:id:miyanotakashi:20151204220107j:plain

 

f:id:miyanotakashi:20151204220132j:plain