家族で
湯快リゾート朝彩楽別館にて過ごした二泊三日でした。
湯快リゾート自体はやっぱりオススメです!
価格的に安いし、従業員さん達がいい仕事してくれてる^_^
ほんとすごいなぁと思いました!
しかし、
朝彩楽別館は階段が多いです。
ずっとベビーカーを持ち上げて階段移動してました。
予約の段階から、階段多いですけど大丈夫ですか?
って言ってくれてたけどね(;^_^A
足腰が辛い方はオススメできません。
観光は、
ホテルからタクシーで10分程のところにある合掌村に行きました。
日本昔ばなしにでてくるるような
合唱造の家の屋根と、水車と雪景色は筆舌に尽くし難い美しさでした^_^
紙漉き(かみすき)体験をして、
ハガキサイズの紙にイラストなんかを入れて楽しみました。
道が通れないくらい雪が積もり、凍ってたので、ボランティア的に雪掻きをしました。
これ、ハマります笑
お店の人達の話によると、下呂周辺にここまで雪が積もるのは久しぶりとのこと。
このタイミングに下呂にいけて
とってもラッキーでした^_^
ホテル近辺の観光としては
日本三名泉の一つ、下呂温泉ならではの光景としては、足湯がそこら中にあります。
いくちゃんもお気に入りの様子でした^_^
ほんとに足が軽くなる!
雪道をベビーカーでの移動は大変でしたが、旅先で出会う人達の優しさに触れて、心も暖かくして頂けました(^ν^)
昨日、家に帰って荷解きが終わり床に就き、お決まりの一言。
やっぱり家の布団が一番やな!
旅行ってこれ確認しにいってる見たいなとこ、ありますよね?笑