2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ランチミーティングで利用。近くの本社の方と。 この通りはお昼には かなりの賑わいを見せるが、空いてそうなので、フラッと入ると即座れる。ありがたい。 和み御膳を注文。1300円 思った以上に色々あり、そして美味しい。 コスパも良い。ありがたい。 個人…
近くで商談して、五反田へ向かう途中にあったので、同行者とランチ。 タッチパネル式のオーダー。 しかも、ご飯大盛り無料とか、味噌汁やうどんなどなど色々確認してくれる。これは便利。 お刺身定食をオーダー。お刺身期待以上に新鮮で美味しかった。 うど…
金沢に前乗りしたので到着したのが、18時過ぎだった。 チェックインして、元気を振り絞りホテルをから歩く。近江商店街で美味しい回転寿司でも食べるつもりで目指したのだが、ガラーンとほぼ全てが閉店しており、諦める。 事前に調べておいた繁華街は片町と…
昨日は金沢駅前を宿泊地としているが、片町まで歩いた。 市場あたりで、回転寿司でも食べるつもりが夕方に行ったので、ガラんと閉まっていたからだった。 約3キロ程度歩き、片町にて一軒目の店に入り、 流石に帰りは歩く気がしなかったので、タクシーを拾っ…
こちらにもお邪魔できた、 白山信仰の総本山になっているという 神社。白山系の山脈は岐阜、福井、石川県と またがっており、幅広く信仰を集めたものと思われる。
金で有名な神社らしく、 有名な経営者もよく来るとか。 参拝できて良かった。 こちらに詳しい https://bonno-web.com/machineta/1831/
駅前の駐輪場をほぼ毎日使っている。 朝の5時30前に駐輪して、夕方は18時20分くらいに駐輪場をでるのが、毎日のルーティンである。 夕方自転車を出す時に駐車券を100円入れて精算し、その支払い済みの駐車券を出口の機械に入れれば、ゲートが開く仕組みであ…
外観 メニュー メニュー② 店内 金沢最終日、全て終わって帰るだけ。絶対にチャンピオンカレーは食べたい。 行きたい神社あったが、 チャンピオンカレー優先で。 駐車場あったしとても行きやすい。 定番らしいのでLカレーを。 これがチャンピオンカレーか。 …
新大阪〜金沢へのサンダーバードで。その出発までの時間待ちにて。 肉もりそばを注文 相変わらずの手っ取り早さ。 そこまで安くないのだが、他の店は観光客用のお店なので、気が引けるので、なんとなく納得感がある。 とても普通の味なのだが、それがいい。 …
久々におもしろ映画に当たった気がする。 アメリカが元イラン首相の亡命に協力したということで、アメリカとイランの国交が悪くなり、市民は暴動を起こし、 在イランアメリカ大使館を占拠する。 そのうち大使館から脱出した6名をアメリカはどう救うのか? と…
栄光の光と影 世界の初めての月面着陸を果たした人間というと栄光の光の部分が見えがちなんだけど、しっかりと影の部分も描いた作品。 アポロって11号で月に行ったとポルノグラフィティの歌でなんとかなく覚えてたけど、 じゃあ1-10号まで何してたの?って考…
岐阜県恵那市 あきん亭恵那店チャーシューの応酬!! たのんだものあきんめん 880円餃子4個 190円 岐阜県恵那市で初仕事でした。なかなかにチャーシューがすごい店があるとのことで、訪問。 カウンターに座った瞬間切られたチャーシューの山に圧倒。これは期…
加治隆介の議 シマコーの弘兼さんの政治漫画にハマってます。政治が腐敗してると思われがちですが、中には熱い人もちゃんといて、仕組みと闘いながら自分の正義を貫く様を描いています。政治ってこうなってるんだと良く分かる作品です。 オススメ!
外観 但馬空港より車で10分くらいの市場の中にいます。 未就学児は入店禁止 なんか切ないですね。 なにがあったんだろうか。 確かに年齢層は高めでした。 入口の様子 メニュー とり天、ちくわ2本ぶっかけ冷 950円。 豊岡市で仲良い業者さんと仕事でした。ラ…
どうしようもない女の子が、恋をしたり傷ついたりして、成長していく物語。 親との距離感とかなかなかあぁこんなんだったなと共感はできるが、 主人公をあまり好きになれなかった最後まで
家族で畑へ。 車のバッテリー上がってしまい家にロードサービス呼んでエンジンかけてもらうという、 アクシデントありながら、 夕方になんとか到着。 数時間でしたが、 ジャガイモの収穫などを行えました。 まだまだトマトは青かった 掘れば掘るだけジャガイ…
最近、こちらのお店の話題をとある社長さんとしてて、食べたい気持ちのまま日々を過ごしていたので、訪問。 久々の7.5hz楽しみすぎた。 大盛りを注文。二郎系の店舗ほど空気感が殺伐としていないのも良い。 このネギと太麺たまらん。スープの美味しさも。美…
横浜駅久々来た〜。 次の予定は芝浦だけども、せっかく昼前に横浜いるんだし、なんか食べて行こうと、ウロウロ。 この近くのホテルに泊まる事多かったので、知ってる通り。このお店の前も何度も通った。よし、こちらにお世話になろう。 ちょうどいいセット?…
初の春日部の宿泊。 クレヨンしんちゃんの街ということだったが、そこまでクレヨンしんちゃん感はなかった。 町の名前を知ってるというだけで、実際の春日部静かな駅前だった。 いい飲食店ないかなと雨の中色々彷徨いて、疲れて来たので、適当に安そうなとこ…
これまた、子供達と見るために選んだ映画。 人気作品なのは知っていたけど、 特に選ぶ理由なかった。 長い。めっちゃ長い2時間30もある。 スティーブンスピルバーカが携わって マイケルベイ監督なので、 街を破壊系としては楽しめるだろうなと 予想はつく。 …
人気ゲームの映画化。ゲームやらない私でさえ知ってるタイトル。プレイした事はない。 人気ゲームを映画化してアクションだからミラジョボビッチなのか?安易に見えたけど ミラジョボビッチがでたら、安定して見れるのだけど、世界観が幼過ぎてちょっと途中…
内容 僕(ウニ)が師匠の師匠である加奈子さんの お墓に行く話。 師匠が失踪した後の話。 考察 ウニに地図を渡した人は 小川調査事務所の所長なんだろうか? そして最後に見たものは? そうめんではないだろうか? そして、失踪した師匠も 生きているのでは…
内容 小川探偵事務所にて生き別れの兄を探してほしいという依頼。 両親を亡くした女性が21歳で双子の兄がいるということをせん妄の父から知る。 閉鎖的な田舎の町は風習として後から生まれた双子の子どもは他所へ出すという 風習がある。加奈子師匠と僕は…
頼んだの・チャーシューメン 850円・ごはん中 150円 去年から一旦店閉まってて、復活したという天天有へ。 店主であるおっちゃんの体調不良だと風邪の噂を聞いているた。 久しぶりにいったら、おばちゃんがラーメン作って他の家族で店回してた。そこにおっち…
Twitterの公式さんに 旭ポン酢味出たで!と呟いたところ、 いいねしてもらい、 喜び勇んでローソンに 走りましたよね。 うん、美味い。 美味いけど、 本家本元の旭ポン酢がやっぱり美味しいですよね。
タイムリープ物。 主人公の女子高生が自分の誕生日の夜に殺されるところで、その朝に戻る。段々自分や周りを理解し始める。 まさか!?犯人はその人だったの!?とわりと衝撃のラストにしたい映画なんだろうけど、犯人の動機が薄すぎる。 あんまを本筋とは関…
2回目の訪問。 前はバイトの子に店長が怒ってイライラしてる空気感の印象が非常に強かったけども、 今回はパキパキ働く店員さんのお姉さんがおられて非常にスムーズ。 提供時間もめちゃ早い。凄い。 味も安定しているし、良いお店ができてよかったです。 ご…
入谷で仕事で、前のセブンイレブンで食べログを漁ってたところ近くの蕎麦屋さんで出されるラーメンがあまりにも美味しそうなので、訪問。 広めの店内。近くの人が食べに来ている。 待つこと数十分、結構待つな。お蕎麦屋だから?分からない。 見た目は最高!…