USJのキラキラより町中華のベタベタの方が好き。

「もう〇月?!時間経つの早いね~!」というのを止めたい。そうする為に生きてる時間を味わい尽くすために作られた30代後半の男のブログです。飲食店/御朱印/ホテル/映画/読書/雑記

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

自分で自分の機嫌をとれる人は強い

コミュニケーションの話しです。コミュニケーションとは、相手との意思疎通の意味だと思われがちですが、それだともう一つの方向性に欠けています。自分自身との関係、意思疎通も重要なコミュニケーションの一環だと思います。それも自分へのコミュニケーシ…

【読書】斬新な人類の滅ぼし方、 地球を呑む 手塚治虫

画期的な方法で文明や人類をめちゃくちゃにする内容が描かれており、興味深い漫画でした。 地球を呑む (手塚治虫文庫全集) 作者: 手塚治虫 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/02/10 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 表紙の美女がニヤリも、意…

【私なりのノーブレスオブリージュについて】

ノブレス.オブリージュともいいますね。聞いたことありますか??私の座右の銘です。直訳すると「高貴さは義務を強制する」となり日本語だと、「位高ければ、徳高きを要す」という変な日本語です笑平たくいえば、あんたは地位があって稼いでるんやから、社会…