USJのキラキラより町中華のベタベタの方が好き。

「もう〇月?!時間経つの早いね~!」というのを止めたい。そうする為に生きてる時間を味わい尽くすために作られた30代後半の男のブログです。飲食店/御朱印/ホテル/映画/読書/雑記

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【人間関係のマトリックス、5つのポジション】

今日は性格というものについて考えたいと思います。私達は自分の性格は○○だから、と自分で自分の性格を捉えている部分もあると思います。しかし、よく考えてみれば必ずしも、徹底して一貫したものではないはずです。例えば•普段は弱気な私だけど、あの時は何…

感情をスケジュールせよ、さもなくばあなたの人生は(予定)になる。

スケジュールを立てるとき、何にフォーカスして予定を立てますか? 基本はやる事を書く事が多いと思います。 12時 友人のロディーと昼食 13時 ミーティング 14時30 ドングリ社 訪問 のように、 その時にどんなことを行っているか? にフォーカスして スケジ…

【映画】フライダディフライ 基礎とは無駄を省くこと

今日は基礎についてかんがえてみます。 基礎練習、基礎学習とか、あまり好きな言葉ではなかったです笑 退屈な言葉、 そんな印象でした。 私にとっては、学校でよく使われていた言葉ですが、あるタイミングでタイトルの言葉に出会っからは、ずっと心に引っか…

無意識と繋がる方法、ジェリーロペスの場合

今日は無意識についてです。 無意識とはアクセスできない私達の領域なのですが、 圧倒的な結果を出す人は無意識と繋がる方法を独自で編み出してるんじゃないかな?というのが私の持論です。 その例として、サーファーのジェリーロペスを例に挙げます。 彼は…